2007年11月08日

【バザー・そのほかのこと】〜『NGだろ〜』と思った事(^_^;)v〜

今年のバザー報告、第2弾はNG集です(^_^;)・・・・

自分自身の失敗や見込み違い、
運営に『???』だった事、
細かい事から大きな事まで、思いつく事を順不同で並べてみました。
(※中には詳しく書けない事もあります。そこはごめんなさいですm(__)m)

では、興味のある方はど〜ぞ♪

続きを読む
ラベル:バザー

2007年11月07日

【バザー・そのほかのこと】〜《ご報告》まずは当日の様子など(^v^)〜

書きたいことはたくさんあるんですけど、なんといってもバザーって煩雑!
きれいにまとめるのは難しいので、
とりあえず思いついた事から書いていっちゃいますね♪

その中でも今日は当日の様子(と、大きなくくりですが・・(^_^;)v)
いつも見てくださってるくりりんさんはじめ今週末に開催されるとこも多いでしょう。
中学のバザーですが、参考までにご覧になって下さいね♪


続きを読む
ラベル:バザー 

2007年10月28日

【バザー・そのほかのこと】〜大なべで何食分とれるか?!!〜

あちこちで『バザー終了〜!』のこの時期ですが、
来年の為にもアップしておこうかと思いまして・・・(遅いよぉ〜!!)

引継ぎがない場合や新しいメニューの場合にはチンプンカンプンです。
40×16もの大鍋の容量なんて・・・ふらふら
私も実際困ったので頭ひねってみました。
で、打開策!

円筒の容量(体積)で計算する!!ぴかぴか(新しい)

家にある1番大きな鍋で何食分作れるか測って、
バザーで使う大鍋のサイズ(直径&高さ)を測っておいて割り出します。
内寸を測ってね♪(外寸ー2cmでも大体の内寸になります)

πr2hなので → 3.14×半径×半径×高さ=容量 ・・となりますわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 
続きを読む
ラベル:バザー 食 

2007年10月18日

【バザー・そのほかのこと】〜食販の値段〜

今更ですが比べてみるのも面白いかと・・・
食品&飲み物販売の値段です。
今年のうちの中学の例です。 比べてみてどうですか?




続きを読む

2007年10月14日

【バザー・そのほかのこと】〜だいじょうぶなのかなぁ??〜

バザーのチケット配布のお手伝いに行ってきました。
感心した事と『あれれ?』な部分、
今回運営には関わっていないので、一歩引いた目線で見ることが出来ました。

なかなか興味深いです・・・(^v^)

続きを読む

2007年10月01日

【バザー・そのほかのこと】〜前売りチケットの準備について〜

もうすでに終ったところも多いかもしれませんが、
前売りチケットの準備について少々・・

うちの中学は来週配布準備。お手伝いに全委員借り出されます。
事前に執行部と各委員長・副でチケットの印刷を済ませ(ご苦労様です・・)、
お手伝い当日は各クラス毎に委員が枚数等確認して、
それぞれのクラスの申し込みの封筒に入れていく・・という手筈らしいです。
そこでちょっと疑問も出たので、
この時期参考になるかも・・・と思いまとめてみました。

興味のある方はど〜ぞ♪ 

 ↓ ↓ 《追記》しました!ぴかぴか(新しい)
続きを読む

2007年09月26日

【バザー・そのほかのこと】〜提供品の回収案内〜

いよいよ残り1ヶ月前後!ってところですね。
夏バテ回復してきましたか〜?
これからバタバタと忙しくなってきます。予想外の事も起こったりします(汗)
体調に十分気をつけて乗り切っていきましょう!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ところで、提供品の回収について;

 続きを読む

2007年04月28日

【バザー・そのほかのこと】〜幼稚園バザーについて(ご意見募集!)〜

かわいいバザー委員さん必見です!かわいい
 コメント欄も是非ご覧下さい


先日『幼稚園バザーのことで色々悩んでいます』のコメントを頂きました。(コチラです)
内容はバザーの運営方針について。
毎年耳にする根底的な問題なので、記事としてまとめてみたいと思います。
 
ここ数年前から、バザー自体過渡期のように思われます。
現場にいて、ネットでみて、つくづくそう感じられるのが現状です。
どちらがいい悪いの問題ではなく、
好みの多様化、母親の就業率のアップ、少子化などなど・・・
いろんなものが背景にあって、
ちょうどここ数年が従来の方針と新しい考えとの交わりどこのように思えます。

ペンここで、あえて“幼稚園バザー”に絞っているのは
1)小学校では『一家庭○品必ず提出』・・が殆どの所でない
  (所帯も大きくなるので個人の好意による提出で賄える)
2)委員活動・お手伝い・・のシステムが違う。
  幼稚園では全員何かしらに参加型が殆ど(?)
  小学校では委員とボランティアによる手伝い。  

・・・などの理由からです。
 

例えとして、ここにいくつか問題点を挙げてみました。
私自身の個人的な意見と、今までに関わった方々の意見などを
参考までに書いてます。

ご覧になった上で、『私もこう思う』や『うちのバザーではこうでした』など
なにかしらご意見を書き込んでくださると嬉しいです。
私個人とは違う意見の方の書き込みも大いにありがたいです!(笑)
皆それぞれにいろんな考え、環境の下にあるので
お互いに参考になるのでは・・と思います。 
是非!ご参加を!(^o^)丿

*質問に出ていたものはこれです。
     ↓   

続きを読む

2007年04月20日

【バザー・そのほかのこと】〜新年度スタート!新バザー委員さんこんにちは〜(~o~)♪〜

ふと気が向いてアクセス解析を見てみるといきなり増えていました!(ありがとうございますm(__)m)
いよいよ新年度がスタートしたんだぁ〜っと実感しました。

かわいい今期、初めて訪問頂いた皆様、
 はじめまして♪管理人のともといいます。どうぞよろしくお願いいたします(~o~)


幼稚園からバザーに関わって10年以上になります(爆)
昨年からは中学バザーなので、正直幼稚園バザーには疎くなってきていますが、
書き溜めた記事の中に何かしらお役に立つものがあるかもしれません。どうぞゆっくり見ていってくださいね♪
ブログの性質上、下からスクロールして頂く形となっています。
【当日までの流れ】で1年間の流れを把握していただけます。
【そのほかのこと】では愚痴や反省点・アイデアなどをご堪能♪(笑)
【手作り品】はこれからも随時新アイデアを載せていくようがんばります!
       安価で簡単!・・を心がけています。参考にどうぞ(^v^)
【提供品】は記事数が少ないです。値付けや保管などについて書いています。

☆ご質問等ありましたら、フッター(記事最下部)にメールフォームを設置しています。
 簡単な質問内容&アドレスを送って頂ければ、
 こちらからあらためて連絡させて頂きますのでどうぞお気軽にご連絡下さい♪

かわいいいつもご訪問いただいてる皆様、今期も引き続きやっております!(爆)
 ほとんどマンネリ化していますが、今期もどうぞよろしくお願いいたします〜(~o~)v
 


手作り品のアイデアも枯渇しつつあります(爆)
それ以前に、年々腰が重くなって作業に手を付けるまでがヨッコイショ!です・・・ふらふら
そんなこんなの私ですが、今年も中学バザーに関わるつもりでいますので、
バタつく姿を見に来てやってくださいね〜(笑)
本年度もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

・・・・と、今日はご挨拶でした。
これからいよいよ中学委員決めに出動です!結果は明日ご報告します!

2007年03月23日

【バザー・そのほかのこと】〜バザー委員最初の決め事!〜

  *ちょっと早いのですが、委員一発目のお話・・・(^v^)♪

見落としがちですが、委員になって最初の難関?が“定例会の日にち決め”です。

バザー委員に限らずどの委員会も同様ですが、
送り迎えの幼稚園はともかく、小学校以上になると
最初にこれを決める時下手したらササッと決まりません・・・。
今まで経験した中で“モメる”までのことはなかったけれど、
なかなか決まらない事もありました。

下の子が小学校に上がった時点でお仕事される方が急増します。
フルでもパートでも、休みのシフトがきっちり決まって、
子供の行事や急病でも休みを取りにくいのが実情です。
最初の委員会で必ず(!)聞くのが
『第○曜日って決めてしまって欲しい』の要望。
年度初頭ならシフト決めの際に融通がききやすいみたいです。

ただ、これも全員がスムーズにその曜日に取れるとは限りませんから
そういう方は長副が連絡をとってやっていくしかないです。
・・・キリがないんです。実際。
みんなの都合は揃いません・・・(-_-;)

そのかわり、
単発の時は普段顔を出しにくい方の休みに合わせて集まったり、
不公平感の出ないよう持ち帰り仕事の類を担ってもらったり・・・。 
(※最初に↑公言しておくと後々トラブりません)

工夫がいりますね〜。
でも、最初にココのところをしっかり決めておくと
後の仕事が格段にやり易いです!

時間に拘束のない人はその辺の事情をわかってあげる。
普段なかなか参加出来にくい人は自分から進んで縁の下の力持ちを買って出る。

お互いがそんな気持ちを持って始めれば、
余計なトラブルは避けられますよね〜(笑)

最初の集まりでいかにうまく決めていくか?!
・・・ここからが始まりです(爆)わーい(嬉しい顔)


〜☆事情はしっかり言って、しっかり聞いて、
 妥協案を探った後は気持ちよく割り切って進むのみっ!手(チョキ)☆〜
 



2007年02月05日

【バザー・そのほかのこと】〜いろいろ使える・・アバター♪〜

ネットでいいもの見つけました〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

アバターと似顔絵イラストのメーカー。


ヤ○ーブログでもおなじみの“アバター”が簡単に面白く&可愛く作れちゃいます♪

萌える!アバターメーカー と 似顔絵イラストメーカー

バザーのプリント類はもちろん、広報や卒業記念でも使えそうです。
操作も簡単!もちろん無料!!
嬉しい事に刊行物やブログに使用もOK!!!
(お約束が少しあります。詳しくはサイトさんでご確認下さい)

楽しくって母子でとまりません・・・(爆)
ラブべりにハマってる女の子にも絶対ウケルこと請け合い!(^v^)v
家で遊ぶだけでも楽しいですよ♪
是非1度試してみて下さい。


かわいい使用例としていくつか作ってみました♪〜♪


    ↓  ↓  ↓  
続きを読む

2007年01月25日

【バザー・そのほかのこと】〜引継ぎ事項の見直し〜

ひさしぶりのバザーネタです(^_^;)・・・・

そろそろ来期委員さんへの引継ぎの準備・見直しをする時期ですね。
『まだやってな〜い!』の方は少々急ぎましょう(笑)

大体のことは前出の記事、
引継ぎの要点について♪ 会計報告2&引継ぎに書いていますのでご参照下さい。

今日は引継ぎの細かい内容ではなく、引継ぎ時のワンポイントアドバイスを♪

続きを読む

2006年12月12日

【バザー・そのほかのこと】〜会計報告2&引継ぎ〜

前回の会計に関する記事に追加です。

それと、バザーの達人BBSに書き込んだものですが、
よいちょさんのオススメもあって、
会計報告の内容と、委員引継ぎ事項としての会計報告をアップしました。
過去記事に被る部分もありますが、しつこくもう1度書きます!(爆)

(文章はBBSの焼き直しです。)

=引継ぎのポイント=

1)プリント(発行物)・・・発行順に番号を打ってひとまとめにしておく

      ※もう1部コピーをとって、
       引継ぎノートの該当部分に貼ってあげておくのもいいですね


2)引継ぎノートの書き方・・見出しを付けて、
              その日決めた事と次回までにやった事を記録

      〔見出し〕=○月○日 第○回話し合い
                  ○○班作業日  など

      〔記録〕=・その日決めた事&やった事(作業内容)
                           
             例)買出し・・何を何処へ
                    (数量/価格)
               製作物・・手作り品
                    ゲーム(大道具/景品パック)
                    前売り券印刷&配布準備作業
               プリント原案作成
               受け持ち仕事の割り振り&内容
                   
  その際に、ここが重要なんですが・・・

  ペン故この時期(○月○日まで・・のような締め切り)に   
   この仕事をやらなければならないか?!の説明を先に入れておく!!


  う〜ん、わかりにくいですねぇ・・・

   たとえば、
   夏休み直前にプリントを1枚出すとしましょう。
   (休み期間中に提供品・手作り品のご用意のお願い・
    2学期最初の回収日案内など)
   そうすると、そのプリントの原稿を作るのはその前になるでしょ?

   話し合って決めなきゃいけない事や
   学校サイドにチェックいれてもらう為のゆとりも日数に入れて
   さかのぼって計算すると、
   大体プリント発行予定日の○日までには製作にはいらないと・・
   ってのがわかりますよね。

   実は初めての方はここらでひっかかるんです! 
   単に引き継ぎノートもらっただけだと、
   その時期になってみると前から順々にしか見ないから
   間際になってバタついてしまいがち・・・(>_<)
   (役員経験者は比較的先を考えて行動してくれるので
    先のページをチェックして逆算して動いてくれるようですが・・)

    私はノートに、
    「※プリント1原案製作→○月○日までに発行!」って
    目立つように色変えて書いてました 



3)やってみてよかった事&失敗した事&無理だった事を、
  その理由も含めて書く!


  これも、と〜っても役に立ちます! 特に出来ない事&失敗は(笑)

       ※二箇所に書いておくととっても親切です!

        ノート最後に〔反省点/申し送り事項〕として
        まとめて箇条書きで。
        それと、
        日にち毎に追って書いてるページにも、
        「☆CHECK!!」みたいに吹き出し風に簡潔に書いて
        忘れないように促してあげます(^v^)v
        このやり方は本当に助かると思いますよ♪


4)会計(予算)報告

      
  *食販=・○人分用意して○人分余った(足りなかった)
      ・1人分○円×○人分・・の記述もあるとあたりが付けやすい
        
  *提供品=・ラッピング&手作り材料にいくら位かけたか

        ペン手作りの材料にいくら程度かけたか書いておくと、
        「これ位の売り上げ予定には材料費は○円位」がわかる
        まったく予備知識がない方には見当がつきにくいものです


  *ゲーム=・ゲーム仕入れ&景品仕入れ
        (○人分として△個=○△円・・も書いておく)
        
  *収益金で購入した物とその額

        その他、
        保護者&園・学校から購入希望の声が上がっていた物も
        おまけで書いておくと来期の参考にも(~o~)v


以上の4点は是非がんばって引き継いで欲しいな〜と思います。
あと、1枚プリントで1年の活動の流れなんかを渡しておくといいですね。
特に、バザー経験のない方には必要ですね。


     * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 *
    

=保護者への会計報告=


    ・総売上・・・・出来れば手作り提供品/食販/ゲーム
            それぞれの報告も。

    ・必要経費・・・一般経費(バザー全体での事務費)
            手作り材料費&ラッピング等経費
            食販材料費&器などの経費/ゲーム仕入れ費など

    ・純利益・・・・総売上から経費を引いた利益
            (実際に還元できるお金)
   
    ・収益金で購入した物とその額


《例》
         経費    売り上げ   純利益額

事務費      ○○     −

提供品      ○○    △△△
手作り品     ○○    △△△

ゲーム      ○○    △△△

食販       ○○    △△△

合計      ○○○   △△△△    ¥○△○△○


・・・・と、こんな感じのとこが多いのでは?

こうやって具体的に数字で見せられると、
『ああ、この売り上げの○円分は私が協力したのよ〜』って、
なんとなくいい気分にもなったりします(爆)わーい(嬉しい顔)
手作り品や提供品が経費(材料費)が少なく、
いかに大切か?!ってのを認識して頂くにも一役買うわけです(笑)

※『皆様のご協力のおかげで・・』と、
 経費が抑えられ、いかに純利益が上がったかのお礼も忘れずに添えましょう♪
 仮にそうでなくっても、そう書きます(爆)


ちょっとまとまりの悪い文章になってしまいましたm(__)m

もう少し詳しい〔引継ぎ〕は【バザー・そのほかのこと】〜引継ぎの要点について♪〜に書いていますのでそちらも参考にど〜ぞ♪



 

2006年12月08日

【バザー・そのほかのこと】〜会計報告〜

先日、よいちょさんの“バザーの達人BBS”に投稿されていたもので
バザーのお金の流れがはっきりと明示されてなく、
聞きづらい状況のところもあることを知って、正直驚きました。

みなさんのところはどうですか?
プリントなどの書面でしっかりなされていますか??
なんだか心配になってきたので今日はこの“お金”に関する記事です。

まず第一に、
私立にしろ公立にしろ会計報告がされないはおかしいって事です!

いわゆる“母の会”が主催にしろ園・学校が主催にしろ、
園・学校のため(子供達へ還元するため)に開催されたはずのバザー。
会計報告は当たり前の義務です。
PTAの総会や資料でも報告されているでしょう?1年間の収支決算。
会計監査の名前も記載されてたりしますよね。
お金を扱う以上、ああいった報告を会員(=保護者)にしなければいけません。

・・とはいってもやり方はいろいろですね。

タイプ1) PTA発行のプリントに簡潔に記載する。

      総売上額と必要経費(材料費等含む)と純利益額。
      それと、
      どのようなものに還元されるのかの記載。

タイプ2) バザー委員会単独でのプリント配布。

      バザー開催後の締めのプリントに
      協力へのお礼や当日の様子などと一緒に載せます。
      PTAプリントより紙面にゆとりがあるので
      もう少し詳しく載せてるところも多いです(うちもそうでした)

      各パート別の総売上・必要経費・材料費と純利益。
      もちろん全体をまとめて計算したものも。
      「○○に○円、○に△円・・・」と、
      還元する物の額も載せたりもします(←うちはやってました)


だいたいどこもこのパターンではないかと思うのですが、
私立保育園や幼稚園では
うやむやになってしまってるところも結構あるのかな〜??
『ご寄付頂いたものなんだから・・・』ってとこもあるのかもしれませんね〜。


私のまわりでは聞いた事ない内容だったので、
『案外実情っていろいろなのかも?!』と思い記事にしました。

みなさんのところはどうですか???(しつこいようですが・・・(^_^;)v)

是非ともご意見お聞かせ願いたいです。
初めての方の書き込みも大歓迎ですヽ(^o^)丿♪
教えてくださぁ〜い!


2006年11月06日

【そのほかのこと】〜中学バザー報告♪〜

初めてお手伝いで参加した中学バザー、無事終わりましたわーい(嬉しい顔)
ぶっちゃけた感想を言うと、“あっけなく終わった”・・です(笑)

委員の重圧もないし、
幼・小のように子供(生徒)主体の販売でもなかったし、
自分自身もだいぶん“すれて”きてるのかもしれません(爆)
脚が痛いので多少疲れたものの(←脚だけ)、
ヘトヘト感もなく帰ってきました。
ご報告が遅くなりましたが、
・・・・ちょっとネ、考えて書かなきゃな!ってとこもあったので
気持ちが落ち着くまで待っての本日のご報告です。
(昨日の今日の事なので余計な事は書けません!(^_^;)
 ・・・・・まだね。)


= では、ご報告。 =


《まず最初に、うちの中学バザー、
 昨年から形態が変わったのでまだまだ手探り状態。
 土曜放課後の自由参加から休日授業(参観)とこみでの
 学校行事としてのバザー(=フェスタ)になりました。
 当然、生徒は全員参加。親の参加も増えました。
 この先バザーの有様・内容も年々変わっていくと思います・・》



=〔食バザー〕=

 *内容・・・・カレー(業務用使用)

         昨年より食べ易い味になっていた
          (昨年は小学生には辛すぎた)

       ・焼きそば(おやじの会有志中心に手作り
              昨年はカット野菜を使用してました)

         人気で数が多い割には
         すごく停滞するような事はなかったみたい。
         “おやじ”の長年のノウハウが活かされてて、
         取り掛かり(作り始め)が早いのが勝因?

       ・牛丼

         これといって支障なし。 こちらも人気!

        ・コロッケ(揚げたて販売)

         今回一番の問題発生! 
         時間がかかりすぎクレーム続発!

         後で聞いた話によると、
         業務用の揚げ器(?)を使用したらしいのですが
         “揚げたて”にこだわったのが裏目にでたみたい。

         1回に20個程度を5分かけて揚げる・・・。
         到底バザー向きのやり方ではありませんでした。
         食感はおちても、
         早目に1度揚げた物を軽く揚げなおす(暖める)
         くらいにしないと間に合いません。
         
         もとより“コロッケ”みたいなものは
         「手軽に買える」副食感覚で券も買ってるはずです。
         そこで長蛇の列を作ってはいけないなぁ・・・。
         親心はわかりますが、
         バザーで1番大切なのは“時間”です。  

        係の方、誰も事前に気づかなかったかな??

          
       ・アイスクリーム(市販の物)

         ある意味賭けですね(笑)11月のアイス。
         前回も今回も暑くてよかった(^v^)v
         子供には人気♪

     ・ぜんざい

         これも天候に左右されるメニューです。
         私が券引き換えギリの時間に行った時には
         『現金売りもありま〜す』の声が聞こえてました。
         
         ※他のメニューも、
          引き換え時間厳守で余った分は現金売りで
          生徒に出していたみたいです。
          バザーを時間内に終わらせる為には
          こんなきっぱりしたやり方が必要かなと感じました。

          あとで券持ってきた人には払い戻し。

       ・ジュース/お茶類

         ペットボトルが主。それと紙パックのもの。
         持って歩く事を考えると缶は不向き。

       
             ・・・以上が食券販売の物。
                (当日券も多少あり)
         
         
       
 *手作りお菓子 ・・前売り券はなし。

           提供された手作りクッキーやパウンドケーキを
           現金売り。
           人気もあり、早い者勝ちになりますが
           前売りで出すと数すごい事になるので
           (まず実際無理です!首しまりますよ〜)
           “集まっただけ販売”の当日現金売りで正解。


=〔その他〕=

   〈飲食の他に外(飲食と同じくくり)で売られていた物〉 

    ・福袋 ・・・内容はわかりませんが今回お初。


    ・福引き ・・    〃

      
      ※これは推測ですが、
       福引&福袋に関しては生徒向け?と思います。

       何故かと言うと、
       今年初めて正式に「生徒小遣い500円持ち込み可」の
       許可が下りたそうだから・・・。
       500円?!!っとお思いでしょう?(私も)
       これでも学校側の譲歩で、
       子供はバザー前日に聞いたそうです(!)

       学校が尻込みする理由
       →生徒間での金銭トラブルの発生。

       気持ちはわかりますね〜・・・(^_^;)
       なにせ就業時間中ですからね。
       中学になると、部活の先輩後輩ってのも出てくる。
       先輩が軽い気持ちで『あまってない?』って聞いても、
       後輩には軽くはないですからね。
       このへんのとこも小学校とは違ってきます。



     野菜 ・・誰かの伝手でしょうか??
          私にもわかりません・・・。


=〔提供品・手作り品販売〕=

 *提供品 ・・大所帯の中学にしては少ないけど、
         まずまずって感じ。
         売れやすい物も多く集まっていた気がします。

         制服&ジャージ:
         昨年より多かったです!
         クリーニング代提供者負担なのに
         よくあれだけ集まった〜と感心!(~o~)
         冬服上・・・・・2000円
           ズボン・・・・800円
         カッターシャツ・・300円  など。 

         
 *手作り品 ・・噂には聞いていたけれど・・・少ないふらふら
         長テーブルでやっとこ2つ分程度(あったかなぁ・・)

         2年前まで殆ど出てなかったらしいので、
         「中学バザー = 手作り品はないらしい」
         ・・・の認識が残ってるせい?
         それでも今年は、
         昨年の反省「ディスプレイが地味でわからない」
         →大幅に改善されてました。
        
         様子を見てると、生徒の兄弟姉妹が結構買ってる。
         少ない売り物の中から買ってくれていました(涙)
         来年は数増やそう〜っと!わーい(嬉しい顔) 

         ※生徒の買い物は開始から1時間程たってから。
          それまでは入場出来ません・・・。
          ここが可哀想なんですが、
          学校としては「混雑する」と
          譲れない点でもあるらしい。
          そんなにみんながみんな来る訳ではないんだけど
          ・・・ね。
          この点もこの先考えていかなきゃね。



*形態 ・・・・・最初の1時間 : 整理券による制限入場
                  各20分×3
                  提供品5点/手作り品3点まで

         次約30分間 : フリー入場
                   点数制限なし

  
       (※フリー開始10分後から生徒入場可。
           この10分のズレは混雑防止の為だろうけど
           ・・・必要?? 
           私はそう感じませんでした。
           それ程お客さんも多くないし。
           ・・・なんだか生徒が可哀想なだけで・・・。)
 
  
         一度閉めて
         お客さん全員退けてから入場 : 半額フリー入場
                            点数制限なし


*その他 ・・・ ・レジは提供品・手作り品が別レジ
          (手作り品が少ないのでその場で精算
           レジも楽で臨機応変でナイスアイデア♪)

         ・提供品レジは4列 / 各4人(お手伝い)

         ・委員さんは基本的にローテの人数に入っていない
          (レジ、手作り品、フロアー、出入り口、全体)
          これは同感!(^v^)♪

         ・ビニールの“お買い物袋”使用(これもGOOD!)

         ・半額=レジにて合計を半額に
             (10円以下端数切捨て)

         ・入場券配布=入場待ちが集まり次第配布開始

         ・生徒買い物は30分間のみ(かわいそっ!もうやだ〜(悲しい顔)

         ・生徒買い物は全て半額!(ありがと〜〜!!)
                    


〜☆改善したいなぁ〜と思った点☆〜

 1)生徒ももっと自由に買い物を!

     入場をなるべくフリーに!!
     生徒半額は続けて欲しい(小遣い500円なら・・)

 2)外に生徒&子供のお買い物コーナーを?!

     10〜100円程度の物。
     ようするに駄菓子屋さんです(^v^)v
     男子生徒には駄菓子、女子には可愛い手作り品とか。
     ・・・絶対いけると思う!! やりたぁ〜い!!

 3)手作り品を増やしたい

     私もがんばります!
     呼びかければもう少し集まると思うな。


〜☆目についた事☆〜

 1)先生方が協力的!

     「そこまでしなくても・・(^_^;)」ってくらいの気の遣い様。
     ・・・え? そう、お母さん方に。です。
     それだけ保護者がうるさいって事かな?
     先生、ありがとうございます。

 2)男子生徒のお買い物!

     これはビックリ! 小学校では見なかった光景でした。
     女子は手作り品中心。男子は雑貨中心って感じ。
     中には弟や妹の付き添いで来てる子も・・・。
     『お兄ちゃんと一緒だから半額でいいよ♪』と、
     お兄ちゃんの顔、立てましたぁ〜ヽ(^o^)丿

 3)生徒と先生の交流も    

     昨年も見た光景ですが、
     今年も先生から食券だの焼きそばだのもらってる子発!
     先生も生徒もニコニコ顔。
     もちろんいろいろしかられた子もいたでしょうが、
     いつもより距離が縮まってる、そんな感じを受けました。

 4)エプロン姿は見た事ある顔のオンパレード!(爆)

     委員も手伝いも(爆!)
     だからかな〜?、これだけの大所帯のバザーが
     スムーズに流れていくの・・・。
     幼・小に比べたら雲泥の差!の出事の回数減なのに・・・。
     慣れ?経験?それとも・・貫禄??わーい(嬉しい顔)

 5)中庭などにテーブルと折り椅子で憩いの場所

     昨年も出ていましたが、今回倍増!
     場所も二ヶ所に。
     きっと反省・要望が出たのでしょう。



すご〜〜〜く長くなってしまいました。
覚えてるうちにと思うとついつい・・ネ♪(^_^;)v
さぁて、今度は部屋の片付け!(笑)

2006年10月30日

【そのほかのこと】〜バザーが終わったら・・〜

この時期、毎週末どこかでバザーが開催されてますねビル
みなさんのところはもう終わりましたか?

今日は、先日の〔めざせ!バザーの達人BBS〕
よいちょさんが『そうだ!』って思うコメントされてたので
その事について触れてみます。

その内容、要約させて頂くと・・・・・

同様の提案が毎年反省会ででているらしいが
「前例に倣って」で翌年のバザーが開催される 
 
>前年の通りを模倣するのに精いっぱい。
 前倒しでルールを決めておいて来年の役員さんに渡す。
 何年ももめている問題なら「これだけは改善して欲しい」と、
 引き継ぎ会のメインに。


そう!そう!その通り!!・・・と思ったんですわーい(嬉しい顔)

みなさんのとこではないですか? そんな事。
委員を経験された方、
痛感した事ないですか?

特に、基盤になるような事を変える時は
いきなりその年の委員さんに一からお任せするのは無理だと思います。
春に委員になって、右も左もわからない時に
いきなり言われたって・・そんなたいそうな事まで出来ませんって!(笑)
(思い起こしてくださ〜い♪ 春頃の自分・・・(~o~)v)

それに、
実際にやった者にしかわからない事って・・多いでしょう??
『どうして毎年こんなやり方続けてるの〜?(-_-;)』
・・・って思いませんでしたか??
私は思いまくりました!(爆)

バザーが終わると、
反省会→引継ぎノート他の用意・・・が委員の仕事。
その反省会で出た問題点で、
『これは変えたほうがいいでしょう!!』ってものをピックアップ。

執行部や学校サイド、懇談会などに出して、
出来るものは決定までもっていき、
春には最初から新しいやり方で始めてもらう。
すぐに決まらないものなら、
新学年始めの会で決定出来るよう下準備を整えて引き継ぐ。

・・・と、ここまでやってあげてると翌年の委員さんが楽です!
バザー自体も確実に改善されていくと思うんですよ〜(笑)
ちょっと面倒くさ〜いかもしれませんが、
大変な目にあった直後のこの時期だからこそ出来る事でもあると思います。


ペン最後になりましたが、
  こんな点は上記のようにもっていかないとなかなか変わらない
  と思うものをリストアップしてみました。

  ・保護者の関わり方(BBSの内容です)
  
     全員強制参加 ⇔ 一般は自由参加(ボランティア)

  ・手作り品の出し方

     全員強制 ⇔ 出せる人(“お願い”の形)

  ・委員の先買い

     今までなかったものを始める ⇔ 慣例の廃止

  ・委員数の増減

  ・バザーの開催のやり方

     (例)クラス単位で模擬店・・・全体のみ
        
  ・役割分担の仕方の変更

     (例)年少は食、年長はゲーム・・など、
        慣例で決まっていたものを変更する。

 
                       などなど・・・・。


この時期になると
やたら引継ぎの事が気になり始めます・・・(苦笑)  

2006年10月17日

【バザー・そのほかのこと】〜収益金の使い道〜

毎週末どこかでバザーが開催されてる時期になりましたねかわいい
みなさんのとこはもう終わりましたか?正念場真っ只中?(^_^;)
今日はバザーの後始末、《収益金の使い道》について。

ネットでも調べてみましたがあまりヒットしませんでした。
・・という事で、
今までに関わったバザーを中心に、
ネット検索分も交えて書いてみますね。


ビル《幼稚園》

  ・図書室の本 

  ・遊具(ホッピング、お砂場の屋根(日よけにカーポート使用))
     (大型遊具の買い替え、古くなった遊具の買い替え)

  ・花壇

  ・お芝居(プロを呼んでみんなで観劇)

  ・トイレをきれいに(部分リフォーム、便器交換など)


   ペン“母の会”会費からも小さな物は購入できるので
    主に高額の物をバザー収益金から購入していた。

   ペン収益金の半額は園にその使い道をまかせた。
   (現場の先生が必要と感じた物を買って頂く形)
   残り半分で保護者から要望のあがったものや
   委員の判断で決めた物を購入。

   ペン園サイドとよく話し合って合意の上購入→お知らせ
   


ビル《小学校》

  ・学校の不足備品(長テーブル、折り椅子、ホワイトボードなど)

  ・古い備品の買い替え(暗幕、楽器など)

  ・新種の楽器
   (ある程度の数をまとめて購入→音楽会でも使用)

  ・ワンタッチテント

  ・ガーデンテーブルのセット
   (中庭に設置。憩いの場所&バザーでの食事などに使用)

  ・周年行事積み立て(10年単位で行事。○百万単位かかる為)

  ・国際交流補助金(海外姉妹校との交流費)

  ・逆上がり練習補助版

  ・運動用具買い替え&追加(ボール、ネット、プール用品など)

  ・トイレをきれいに(老朽化してる)

  ・ 〃 専用スリッパ(上靴のままだと不衛生・・の声)

  ・はっぴ(体育会の踊り&バザーなどのお祭りごとに使用)

  ・絵画(情操教育に。廊下などに設置)

  ・ユニセフなどに寄付


   ペン懇談会・役員会で要望を聞く
     →最終的に委員&執行部&学校サイドで決定

   ペン公立校の場合制約のあるものもあるので要注意

   ペン『そんなのは学校側が買うべきでしょう?!』
   の保護者の意見も出る。
   が、実際に購入するには時間&上の容認が必要。
   要するに、
   『思うようにすぐには買えないから
     こちらで買っちゃいましょうよ!』(笑)

   ペントイレなど、1年では賄えきれないものもある。
    (翌年以降にも引き継ぐ必要有り)

   ペン先生サイドから『是非!』の要望が上がる物も(楽器など)
  


ビル《中学校》

  ・部活動補助費(各部活備品購入など)

  ・部活遠征補助費(県大会・全国大会などの遠征費に)

  ・大型クーラーボックス
   (部活大会、夏休み期間の部活動で使用。
    個人持ち出しは数足らず負担も大きいので))

  ・ワンタッチテント  (   〃   )

  ・ユニセフなどに寄付

  

   ペン部活関連で多く出費。
   (部外者から不平が出る事も。
    しかし、どの校も慣例でかつ実際に必要・・が現状)
   
   ペン大所帯になるので、何か物を揃えるにも結構な額かかる。

   ペン関心のある人が減ってくる(苦笑)




・・・とりあえず思いついたのはこれくらいです。
みなさんのところではどうでしょう??
(お聞かせ願えたら参考になります m(__)m)

2006年10月09日

【そのほかのこと】〜今年のラッピング♪〜

今年の私のバザー出品はクイリング作品とシルバニアのみ。
手作り品が少ない・・と聞いたので、
なるべく場所をとるような物&ラッピングにしてみました(^v^)v


DSC00325.JPG-2.jpg

こちらはクイリング。

この他にシールも3枚1セットにして出しました。
クイリングはなにより壊れないように!・・がラッピングの要点。
作品自体をなるべくかさばる物にしました(笑)
∴(←ゆえに)
今年はフレームばっかりです。

手持ちの空き箱にしっくりサイズがなかったので
100均でダンボール紙1本買ってきて箱作りました。
思いの外しっかりしてたのでビックリ!
『これは使える!』って。
100均のお気に入りがまた1つ増えました(笑)



DSC00460.JPG-2.jpg  DSC00462.JPG-2.jpg

シルバニアの服です。

昨年のバザーで、あみものうさぎさん
着せた写真を飾ってらしたのを思い出して
マネさせて頂きましたm(__)m

枚数が少なかったので手間かけて1枚ずつに貼り付けました。
かさ増しと購買意欲を掻き立てる!・・・が狙い♪
おかげで今までの倍の大きさのラッピングとなりましたよ(爆)
右隅にお母さん/女の子・・・と表示。
(画像はブログのと同じです。使いまわし(^^)v)


当日のお手伝い。
他にどんな手作り品がどれくらい出てるのかお楽しみデスわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

2006年10月01日

【そのほかのこと】〜役員さん、こんな事悩んでいませんか?〜

ついに10月に突入してしまいましたぁ〜〜〜!!

そろそろカウントダウンが始まって
お尻に火がついてきたとこも多いのではないでしょうか。
どんなに周到に準備していても、
寝ても覚めても『大丈夫??』が頭から離れないのがこの時期です。

役員さん、委員のみなさん、
こんな事で悩んでいませんか?
   
 
     

*商品が思うように集まらない〜!

   何度も書いていますが、それでいいんです。
   バザー委員は協力があった物を管理して売るのが仕事。
   品物が少ないのは保護者の皆様の関心の低さの表れであって、
   けして委員が怠慢してるせいではないんですから・・・。

   品物が少ないのならそれなりに、
   少しでも購買意欲を持ってもらえるように
   ディスプレイを考えるとか
   気持ちよく買い物してもらえるよう最善を尽くすのが仕事。
   ・・・と、私は思っています。


*ゲームの景品が足りそうにない〜!

   幼稚園でも小学校でも、毎年頭が痛い数でした(>_<)
   なかなか思うようには集まらないのが普通です。
   ・・・だって数が半端じゃないでしょ?!
   さて、どうしましょう・・・・・・

   1)手作りで数増やせるものは手作りする。
     (簡単なビーズの指輪やピンなど)
   2)売り物の中から単品では売れそうにない物を持ってくる。
     (これは探せば結構あるものです。
      投売りまで残りそうな物で子供向きは思い切って・・)
   3)多少経費をかけてでも景品を買い足す。
     (100均で数個入りの文具やお菓子などが狙い目。
      純利益が少しくらい減ったってクレームはきません。
      景品の質?が悪すぎる方が確実にクレームはきます。
      親心ですね〜♪)


*人間関係がうまくいかない・・・。

   なんたってコレが1番きつい悩みではないでしょうか?!

   いろんな考えの人間がボランティアでやるわけですから
   お互いに不満があって当然!
   どういう時にトラブるかっていうと・・・・・・

   1)『言った』『言わない』・・の“藪の中”的な水掛け論。
      (これに勝者はないです。全く時間の無駄。)
   2)言葉の解釈の違いによるすれ違い。
      (これも意外に多かったです。私のとこでも(汗))
   3)“折り合う”事を知らない人間が1人でもいる時。
      (これも実害は多い!! すごく多い!!(爆)
       大人としてお互いに少しずつ譲歩したいものですね。)
   4)間際になって決定を覆そうとする人がいる時。
      (困るんです・・。ほんと、やめて頂きたい。
       だって、もう話し合ってる暇もないじゃないですか?!)
   5)大風呂敷広げるだけで、結局仕事やらない人がいる時。
      (これも、間際になって『出来ません!』・・・
       それならそうと、せめて早目に言ってね〜!!です。)

   ・・・・挙げたらきりがない・・・・・(爆)


ドンヨリ気味の委員さん、
いくつか当てはまるのがあったでしょう??わーい(嬉しい顔)
少なくてもあなただけではないですよ〜♪
ムカついたり悩んだり恨み言の1つも言いたくなってるのは(笑)
限りなく100%に近い数字だと思いますよ〜♪(爆)

だからいろいろ思い悩まず
『仕方ないじゃん!』くらいの気持ちで乗り切ってくださいね。
ここまできたらあと一息!
勢いでダダダ〜ッとやっちゃいましょ♪わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

 
   
          
   
   




2006年09月12日

【そのほかのこと】〜委員さん、冷や汗出てませんか?(^_^;)〜

2学期もスタートして、久し振りに顔あわせてチェックして・・・
『どうする〜?』『間に合う〜?』状態になっていませんか?

なぁ〜に大丈夫!!わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
残り1〜2ヶ月。
下準備は終わってる訳だから、
あとは予定にそって進めて行くだけです。余裕!余裕!(笑)
きっと“壊された蟻の巣”状態になってるんじゃないかな〜と思って
エールをおくりに来ました(爆)

何度か関わってると見えてくるんですが、
バザーって結構無駄に出てる事も多いです。
強迫観念にかられるんだろうな〜って、後になって思います。
“何かしてないと不安”・・だったり、
“みんなの顔見てないと安心できない”・・だったり。でね♪
現場に出て何かこなしてないと安心できないんですよね〜(涙)
何か“大きな事”を見落としそうで・・・ネッ?!
そうじゃないですか??

続きを読む