2005年06月23日

【当日までの流れ】〜二学期までにやっておく事・決める事〜

  〈※・・・3回目の投稿です(-_-;)・・・今度は載るかなぁ・・・〉 

遅くなってスミマセンッ!! さっそく本題に入ります。

空梅雨のままもうすぐ7月。 今年も暑いのでしょうか?(~_~;)ヤダナァ〜・・・
だったら尚の事、残暑の9月にやる事を少しでも減らしませんか?

1学期中と夏休みにやっておいた方がいいよ♪・・・を並べてみました。


=二学期までにやっておく事=

 1)集まってる分の値付け&ダンボールの整理は終わらせておきます。

   (一学期中に1,2回は回収があるでしょう)
   回収も9月以降が本番。 どんどん増えますからね(溜めるとキツイです!)


 2)各コーナー、経費等お金の整理をしておきます。

   昨年の資料があるところは参考にして、
   これからの経費の上限を決めておくといいです。
   間際になって急遽の出費も意外に出てきます。その分も含んだ予算で。
   (一度しめとかないとダラダラになりますよわーい(嬉しい顔)


 3)話し合いの時に経費・予算の報告会をします。 
 
   コレはやっておいた方がいいです 
   長・副だけが把握しておけば・・・
   と思われるでしょうが、みんなが全体のお金の動きを知っておいた方が
   今後の活動がスムーズになります。 
   いちいち余計な説明を長・副、コーナーのリーダーがする手間が
   軽減されるはずです手(チョキ)

   それに、きっと委員の皆さんそろそろこう思ってきてるはずです・・・
   『私達聞いてないからそんな言われたってわからないよねぇ〜』 

   どうしても大人数になればなるほど長・副・リーダーの集まりで
   ものを決めていく事が増えていきます。
   そのほうが合理的だし、たんびに全員召集するのも可哀想・・の親心。
   だけど、一委員さんも把握はしておきたいと思っていますから、
   こまめな報告は必要でしょう。 
   忙しいとつい忘れがちになってしまうので気をつけて♪

     ↑
   ※お金の面だけでなく全体においての話です。
    これだけでもだいぶん雰囲気や仕事のスムーズさが違うはずです。



 4)園・学校サイドに備品等の確認。

   しつこいくらいで丁度いいんです(爆)
   特に小学校は学校(先生)との行き違い・うっかり・お互いの思い込み・・
   なんかで話がすれ違ってしまう事も出易いんです。
   (先生もお忙しいので仕方ないかなぁ〜)
   間際にもまた確認をいれます。
   
   必ず口頭と書面で! 
   《日付》《委員の担当者名》《○○先生へ》を入れておくと後で確認できます。
   (先生への“証拠”な訳です。手元にも持っておきます。これで完璧!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



 5)園・学校サイドに〔禁止事項〕の確認。 
 
   『こんな事はやってもらっては困ります』って事はないか聞いておく。
   『昨年やってるからいいよね』・・の思い込みは危険です。
   準備が進んでから駄目だしされたらいやでしょう〜?
   先にズバリ聞いておくのが一番です。


 6)当日のお手伝い数の確認。

   資料を参考に、だいたいどれくらい必要か把握しておきます。
   1学期のうちから募ってるところは、
   2学期にあと何人位かき集めなきゃならないかわかりますから・・・(笑)


       ・・・・・ざっとこんなところでしょうかわーい(嬉しい顔) 
            ん? 『多い〜!』ですか?(笑)


=二学期までに決めておくこと=

     〜“お手柔らか”にいきますね(^_^)v〜 

 1)夏休み期間中に各自家でやる仕事の内容&担当分け。

   『夏休みもやるのぉ〜!』・・・本当ですよねぇ〜。
   でも、家でやれる事はやっておいた方が後が断然ラクですよ♪
   クーラーの中で、化粧もいらず、テレビ見ながらでOKですもん。
   どうせ一日中子供まみれの日々だし・・・(~_~;)

 2)《手作り品》も手分けして粗方やってしまいます。 

   2学期はゆっくり物作ってるゆとりはありません!

   同様に、《ポスター》《案内書き》《ゲームに使うもの》も。
   “適材適所”で割り振りましょう〜♪
   ミシン係り・チクチク係・工作係・お絵かき係・・・
   好きな事だと楽しく出来ますよね。

 3)2学期最初に出すプリントの原稿(原案)
   
   10月バザーのところは9月始めに“お手伝い募集”その他の呼びかけを
   する必要があります。

    
=その他の留意点=

   ※そろそろバザー当日から逆算して計画を立てていくようにしましょう! 
 
    2学期に入ったら全体がそのノリ(?)で進んでいきます。
    そうでないと間に合わないし、“もれ”がでてきますよ。


   ※(役員の)手作り品 ⇒リサーチしてみましょう(~o~)♪
                   (マーケティングってやつです(笑))
 
    『これ、可愛い?』と我が子や近所の子に見せて反応を見てみます。
    小学生なんかは『おばちゃん、色はこっちでデザインはこれがいい!』
    ・・・と細かくアドバイスくれたりしますよ。
    (ついでに『いくらくらいなら買いたい?』とかも聞きました)
    
    ちなみに、私は毎回必ずコレやってます♪わーい(嬉しい顔)


    
     〜☆仕事は多いです!ラクに楽しくやりましょう〜♪☆〜  
  


 

    
posted by とも at 16:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 【当日までの流れ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちも今学期中に手作り終わらせます!いよいよ1週間ちょっとになってきましたよ・・・
長かくてきつかったけど、好評で嬉しいです・・
作品作りが終わって落ち着いたらUPしたいですが、バザー終わるまで待った方がいいかな?とも・・悩んでる所です。
Posted by 江戸っ子鉄火娘」 at 2005年06月23日 23:40
 ☆江戸っ子鉄火娘さんへ

  いつもコメントありがとうございます(^o^)丿
  
  いよいよですね! 好評でよかったですね!!
  苦労した甲斐があったというものです。
  画像のアップ・・・  う〜ん、むずかしいところだなぁ〜。
  (早く見たいのが本心だけど、・・(^_-)♪)
  
  人の作品って、目からウロコも多くて見るの大好きです!(~o~)
  本番、気を遣い過ぎない様にしてくださいよ(^^)v
 
  
Posted by とも at 2005年06月25日 13:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック