はじめまして、ともさん。
いつもためになる情報をありがとうございます。自分はバザー初心者なので、大変参考になっています。
さて、役員の先買いについてどう思われますか?
今年はシルバニアの服を提供しました。
シルバニア服は100円と値付けたところ、役員さんが「大人買いしようかな」と一言。
ちなみに去年、初めて幼稚園バザーに手作り品を提供したのですが、役員さんに先買いされたようで、会場には私の作った物が並んでませんでした。
だから、この役員さんの発言、冗談ではないのかも。
売れ残るよりはいいかもしれないけれど、小さな子供がお小遣いで買えるようにと頑張ったつもりだったので、なんだかしっくりきません。
ともさんはバザーでシルバニアの服を出しておられますが、その時は役員の先買い制度ありましたか?
by みーちゃんさん
はじめまして♪いつも訪問頂いてるようでありがとうございます。
(このところ更新停滞していますがもうじき復帰予定です!(*^^)v)
さっそくご質問の件ですが、ものすご〜く長くなると思いますのでご覚悟を(笑)
個人的な意見として私は役員の先買いには反対派です。
理由は3つ。
1)子どもの為にお安く買えるよう手間暇かけて出しているから(特に手作り品)
2)役員が先買いしてる・・となると『なぁ〜んだ、じゃ出さないわ』となって提供品手作り品が集まらなくなり、
結果、バザー自体が年を追うごとにつまらないものになっていくから
3)役員事はほかにもあるのにバザーの委員だけが“役得”を行使するのはおかしいから
簡単に書くとこういう理由です。
元々学校や幼稚園の名前の元に呼びかけて集めた品々ですから、
こっそり先買い・・なんて『横領じゃない?!』と突っ込まれたら言い訳できません。
どうしてもそうしたいのであれば、事前(品物を回収する前)にその旨プリントに書いておくべきです。
「バザー委員は当日忙しくて買えませんから先買いさせて頂きます」云々。
で、
プリントにこのように記載されていたらどうします?
手元にある、貰い物のちょっと素敵な食器セット出します?
原価計算したらもったいないんだけど、作るのは好きだからと
時間かけて作ったアクセサリー、出せますか?
子ども達が『わぁ〜可愛い〜♪安いよ〜!』って喜んでくれるだろうなぁと、思い描きながら
毎日ちまちまと時間を割いて作ったシルバニアの服・・・出せますか??
答えは『NO!』・・・でしょ?(^_^;)
役員が先買いするってのはそういう事です。
役員になったからにはその年一年くらいは奉仕の立場なんですよ、基本。
バザーにしても、なにもその年しゃかりきになって買わなくたっていいじゃないですか?!
来年並べば(苦笑)
・・・と、私なんかは不思議にすら思うんですが、
なんででしょうね〜、こんな場面でもお門違いな“権利主張”をする方はいるんです。
『バザー委員は他の委員より大変なんだからそのくらいの役得はあってしかるべき』というわけです。
だったらこそこそしないで堂々と事前に知らせればいいんじゃないかい?!
隠れてやるのはどうして?
さて、私のシルバニアの事についてですが、幼小では結構有名だったので(私もシルバニアも)
さすがに手を出す勇気のある人はいなかったように思います(爆)
子ども達も多くシルバニア目当てで並んでくれていたのでね。
さすがに気も退けたのでしょう。
しかし、念には念ということで“対策”をとっていました(笑)
“先買い派”のバザー委員さんに、
『こういう考えで出されてる人もいるんだ〜』と認識してもらうことも期待して。
以下、参考になるかと思います。
↓
・「子ども達の為に作った物ですので役員さんの先買いはご遠慮下さい」等書いた紙をバンッ!と貼りつけて提出
・「○○×△個」・・と、数を明記してバンッ!と貼っておく
(1人2人でこっそり・・が出来ないように。数確認の時にバレるよう)
・・・と、こんな風にして高校バザーの今も提出しています。
うるさい奴だなぁ〜と思われても結構(爆)
みーちゃんさんも来年から出される時はバシッと貼りつけ、いかがでしょう?(*^^)v
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
経験談ですが、
小学校でバザー委員やった時にどたんばでこの先買いを言いだした方がいて、
委員内で結論だすべき問題じゃないと提案して上(PTA役員)に持ってったらまさかのOKが出て・・ということがありました。
もちろん私は反対派だったのですが、
もうバザー数日前って時だったのでそうそう時間かけてられなかったのと、
PTAに知り合いがいて、そこで必ずNG出るって見込んでいたのでそうしたんですけどね(^_^;)
後でそのPTAの知り合いに『なんでOK出したん?!』って言いましたよ(笑)
彼女もものすごく忙しい時期だったのであまり深く考えずに返事したみたいでしたが、
あとになって相当凹んでました。
後々にまで“前例”として残る判断をしちゃったわけですからね。
で、翌年見ていたら案の定さらに“役得”が行使されていました。
委員長さんはとてもいい方でしたので好意からのものみたいでしたが、
お手伝いとして入ってた私はもう見てられない程の“接待”ぶりで(お手伝いの人にも『先買いどうぞ〜』)
なので、これ以上悪化する前に・・と、後日懇談会でこの先買いの件を議題に出してくれるよう役員さんに連絡しました(たまたま私の年のバザー委員長だったこともあり内情はしっかりわかていたので)
自分達の代で下手な前例作っちゃったわけですからね、
しっかり後始末付けないとね。
で、懇談会当日。
いざその事に話がうつる直前、うちのクラスのバザー委員さんは退席されました。
でしょうね。居づらいですよね。
(ちなみに後日談ですが、その“先買い”を言い張った方、中学でもやられてました。
たまたまお手伝いに入った年に委員されていて。
会えば普通に話す仲なんですけどね、その方とも。
翌年はその方は本部役員、私は食バザーの委員としてまた一緒にバザーやりましたよ。
・・縁ですよね(笑))
何度も頷きながら、文章を読み返しました。
自分のもやもやっとしていた気持ち、全て代弁してあり、びっくりしました。
さすが、バザーを数多く経験されている達人だけに、よくわかってらっしゃると思いました。
ともさんの指摘されている、役員先買い反対の理由、全てに同感です!
どうしても先買いをしたいのであれば、事前にプリントにて告知して堂々と先買いすればいいのでしょうが、
事前に役員先買いを告知したら、ともさんが指摘しておられるように、提供品が集まらなくなりますね。
だから先買いを公にはせずに隠れて先買いするのだなぁと納得です!
それに、事を荒立ててしまっては幼稚園に迷惑がかかるかもしれないし、人間関係を考えて、見て見ぬふりしてるのかもしれません。
子供が通う幼稚園、バザー手作り会はあるものの、
バザー1ヶ月前から数回(合計9時間)集まるだけなので、手間の掛かる物の製作は敬遠されますし、
手作り会が製作するのは、通園グッズやアクリルたわしなど実用的な物ばかり。(今年参加しました)
しかも去年は、ともさんがNGに挙げておられた、同じ物(同柄で給食袋15枚、同柄でマスク50枚など)を大量製作だったので、売れ残りも多かったです。
幼稚園という場所でのバザーなのに、子供が喜ぶ、夢のある物も乏しいですし。
だから自分は子供向けの物を作って出すのですが、
子供向けの物が他にないので、先買いに狙われています(笑)
去年の提出物には「○○×△個」や希望価格もしっかり書いておきましたが、
先買いされて会場に並びませんでした。
来年は、ともさんのおっしゃるように、
「子ども達の為に作った物ですので役員さんの先買いはご遠慮下さい」
と書く必要があるみたいです。
今年また会場に並ばず先買いされたら、来年は自分のモチベーションが上がらず、手作り品提供しないかもしれません。
ともさんは手作り品の提供からバザー委員までこなされているので、
ミクロ的なこともマクロ的なことも熟知されていて、とても参考になりました。
またちょくちょく寄らせてください。
まるっきり同感です。同感!!
(ハゲシくうなずく)
先に買う権利なんて、あっちゃいけません。
わたしもほんとにそう思います。
うちの学校でも、ことしの終了後のアンケートに
「役員には先に2点ずつ買わせるべき」
って書いてきた人いたけど。
とんでもないです。
役員のためのバザーじゃないっちゅーの。
ただでさえ、品物はどんどん減っている一方な中で
子どもたちのために、と寄贈してくださる方がいらっしゃるのに。
ビーズや羊毛フェルトだって、絶対に原価もとれないような値段で出してくださる方がいるのは
大人の(しかも役員の)ためじゃないんじゃー!
わたしも絶対反対。
ただし、終了時間になって売れ残ったものについては
役員さんは半額で買うことができます。
それはアリだと思うのよね。
でもさー(ひそひそ)
今年初めてね。
バザーの長をした人が、まさかのわが子優待を逆ギレ気味でしてしまい。
早くからわが子を並ばせて、あれとあれとあれを買いなさい……と指示出してたらしく。
手作りのかわいい品々買い占めたそうです。
ほんとにいろんな保護者の方がいらっしゃるので
みーちゃんさんもいろいろ大変かと思いますけど。
負けちゃだめ(*^・^)ノ⌒☆
なにはともあれ、子どもたちに喜んでほしいですもんね。
まずはまちゃ〜さん、お疲れさまでした〜〜〜!
頑張ったね〜!もう何年かなあ?
来年度はフリーになれたらいいですね、まじで(笑)
まちゃ〜さんとこでもやっぱりそんな感じでしたか・・(>_<)
でも、委員長さんがそれやったらイカンよね。
“役得”といえば、
事前にどんなものがどこらへんに並ぶかわかるじゃない?(自分達がセッティングするんだからね)
それだけで十分だと思うんです。
それだけでもだいぶん違うものね。
実際、私も娘に、
『こんなんがあのへんにあるよ。○○は少ないから欲しいなら早く並ばないと買えんよ』
なんてことは言ってました。
娘、がんばって並んでましたよ。
オープンでなだれ込んできた中にちゃっかりいましたから(^_^;)v
一目散で小走りで行ってました(いや、走ったらいかんのだけど・・)
今振り返ると、下の娘が小学3,4年あたりがなにか過渡期だったみたいに感じます。
それ以前には聴いた事も考えたこともなかったです。“先買い”なんて・・。
バザーや委員事に限らず、
“得をしないのは損!”みたいな考え方が蔓延してるよね(^_^;)
なんだかなぁ〜です。ホント。
水は低い方に流れるのね、やっぱし・・・・・
洪水とか土石流にするなよぉ〜!(爆)
わたしもね。ムスメには、教えてました。
こーんなカワイイのあるよ。
でもちゃんと並んでね。
買えたらラッキーだよー!って。
それでも、そのカワイイ品々を全部買い占めさせるようなことは、絶対にしちゃいかんと思うのです。
ましてね、わが子を並ばせるために、全然担当外のところから離れずに、文句言いっぱなし。
急な雨でわが子が濡れるから、体育館の中に入れろとキレる。
あんまりひどかったので、学校と協議して、先生方に対処していただきました。
親がガタガタ言ったって、子どもは先生の言うことをちゃーんと聞きますもん^^
いやー4年目にして大変な年でした。
よい勉強しました。
来年こそは、フリーです!
手作り作品をいーっぱい出して「これは子ども用に安い値段つけてくださいね」って書くんだ!
むふふ。
お久しぶりにお邪魔しました。
うちのバザーは今度の土曜日・・・
雨が気になります。
先買いについて丁度考えていました。
私も個人的には反対です。
今年は初めて個人的に手作り品を出しましたが,子供が喜んでくれそうな物・・・
と考えて作ったので,先買いで減ったらテンション下がりますよね。
でも,副委員長さんが(私は長)
「その位の役得が無かったら誰もこんな大変な委員やりたがらない!」と
いつになく強く意見し,悩みましたが,
1人1品,数少ない手作り品はNG
ということにしました。
うちの学校は,当日のお手伝いの方を募集して前後半に分けて手伝っていただくんですが,
前半の方で「提供品が見られないから先買いしたい」という方が1人いたようです。
もちろんNOです!
当日のお手伝いさんの総計約70名。
例え前半の方だけ,にしても30名ほど。
提供品はスカスカですよ。
お手伝いさんの特権として,
・食品は始まる前に交換できる(うちは前売りチケット制)
・お礼にペットボトルのお茶を差し上げる
私はこれで十分だと思うんですよ。
長蛇の列に並んで食品を交換する人もたくさんいるんだから,それを考えればとっても役得だと思うんですよね〜
でも,これは「当たり前」と考える方もいます。
提供品が見られないなんて,お手伝いをすると言って下さった時点で了承済みでしょ?って思います。
一応こっそりPTAさんに相談したら私の考えに同意してくださって,
「判断は委員長さんにお任せします」と言って下さり,ホッとしました。
委員の皆さんのこれまでの頑張りを見ているだけに,
「先買いは絶対ダメ」とは言えませんでした。
同じように考える方がたくさんいてホッとしました。
“モノ言う人”“表立って主張する人”の意見ばかりが安易に取り上げられすぎの昨今、
おかしな事はおかしい!と言ってくれる人は貴重。
で、まちゃ〜さん、
来年以降も今度は外側からバザーをフォローしてね〜(*^^)v
ワクワクしながら早くから並んでくれてる子ども達の味方でね。
お返事遅くなってすみません。
土曜のバザー、どうだったのでしょうね。気になります(^_^;)
>1人1品,数少ない手作り品はNG
私の時も結局同じでしたよ。
『みんなで一生懸命作った物も買えないなんて!』・・と先買いを言い張ってたんですが、
結局その言いだしっぺの方は1点ものの手作り品をにぎって離しませんでした(苦笑)
あれれぇ〜?みんなで作った品はぁ〜?・・ですよね。
1人がそうやるとみんながあれもこれもと点数の少ない“イイ物”ばかり選びだしたので、
これはいかん!と、私が悪者になって
『2〜3点しかないものはやめといてね。』と、手作り品の売り場で仁王立ちして見てました(爆)
1点もの握ってた方も最後には諦めてくれましたよ。
『手作り品はやめとこ!』と不服そうでしたがね(^_^;)
いいの。それでも。
次の日(当日)子ども達が喜んで買っていってくれてたから。
>委員の皆さんのこれまでの頑張りを見ているだけに,
「先買いは絶対ダメ」とは言えませんでした。
この気持ちのすごくよくわかります。
委員長さんは決定する側だしね。辛い立場ですよね。
どうでしょう、是非後日の反省会や引き継ぎの時に提案してみては?
『隠れて先買いするのは気持ちも悪いので来年以降は前もって保護者に知らせましょう』と。
『そうすると品物は減ったりイイ物が集まり辛くなるけど・・』と。
PTA役員さんも交えて話し合うといいですね。
その際に『先買いはやめて欲しい』と書いて提出されているものはNGという決まりも提案もしておけば、
もし来年先買いOKに決まったとしてもそこが抜け道となって立て直せます。
どこのバザーでも、ここのところって共通の悩みのようなので、
思い切って一度提案してみるのがいいかもです。
コソコソするのって・・なんだかね〜。
せっかく一年がんばったのに、最後の最後に泥を塗るようで
私はやっぱりイヤでしたね・・。
(なので翌年懇談会&役員会の議題にだしてもらいました)
76yさん、
立場上辛い事も納得いかない事もいっぱいあったと思います。
でも、長い間先頭切ってがんばったんだもの。
不本意な事は、それはそれとして、
出来る事を精一杯がんばった自分を労ってくださいね(*^^)v
お疲れさまでした〜!大きな行事の仕切り、すごいですよ!(*^_^*)