*新型インフルエンザ流行と台風時の対応について*
これは絶対事前にしっかりと決めておかなきゃいけません(汗)
どんな事を決めていればいいか、思いつくだけ書き出してみました。
確認のつもりでご覧ください。
(抜けてる部分もあるかと思います。その際はコメント頂けると私も他の方もたいへん助かります
(*よいちょさんのめざせ!バザーの達人BBSにインフルエンザの話題が出てます)
《園・学校側と決めておく事》
1)どの時点で開催・延期・中止を決断するか? 又、その判断基準。
2)保護者・地域へのお知らせはどうするか? タイミングと方法・知らせる範囲(一般客は?)
3)延期・中止の時の金銭面的な処理(対業者、経費、対一般募集)
4)延期の際の予備日の設定
5)中止の際は一般からの提供品をどうするか?
6)保護者に事前に中止・延期の場合・・の案内プリントを出すか否か?
《業者側と決めておく事》
1)直前のキャンセルは出来るか否か? 特に食販。
2)出来る場合はその条件(いつまでに連絡有りだとOKか?など)
3)延期の場合だとどうなるか?
《保護者への対応》
1)中止・延期の場合の前売り払い戻しなど金銭的な対応
2)中止の際は、出してもらった提供・手作り品をどうするか?
3)お手伝いの方、本人及び家族がインフル感染の時の対応案
(兄弟児学校学級閉鎖の場合も含む)
《地域一般客への対応》
1)中止・延期の際のお知らせ方法
《バザー委員》
1)委員・委員の家族がインフル感染の時の、予備の人員配置案
2)中止・延期の案内板作成(一般向けに校門に)
・・・・と、こんなところでしょうか。
ああ、O157の流行初年度やカレー事件の時のバザーを思い出して来た・・。
バタバタドキドキで、毎日寝た気がしなかったなぁ〜。
ある年は台風がうろうろしていて、
間際まで判断付けられずにみんなでオロオロしていたなぁ〜・・・(遠い目)
委員の皆さん、
心臓と胃に悪い日々が続くでしょうががんばってぇ〜〜〜!
ゴールの暁には、ランナーズハイにも似た達成感がきっと貴女を待っていますっ!!
…と考えながら、うろうろしていました。
が、残念なことにうちの小学校のバザーの中止が決定しました。
10月3日の土曜日の予定でした。
間際になって中止に追い込まれた場合のリスクを考え、役員会で決定したようです。
同じように中止になった小学校もちらほら出てきました。
うーん…。残念です。
中止になりましたかぁ〜・・。
でも、そうですねぇ。今年に関しては納得もいきます。
新型のインフルだからどんなもんだか掴めないですもんね・・・(-_-)
学校サイドもいろいろ考え抜いた末の決断だったのでしょう。
今年のPTA役員さん、バザー委員さんは例年にも増してたいへんですよね。
ニュースなど見てると、
この先中止の決断するところが増えてくる気がしています。
バザーにも世相?って反映されますよね。残念!
元気にすごしていたのですが、ハンドメイドはなんだか低調で、ブログにアップする気になるようなものがなくて(^_^;)
うちの手芸クラブも、バザー中止の可能性も頭において作品作りを進めるようにと言われました。シリコンが変色する可能性があることを夏休みになってから気づき、ただでさえ粘土のスイーツ、早く作りすぎたかも…と思っていたところだったのに(>_<)
中止になったら別のところで作ったものを売ってPTA会費からの経費は返し、利益は手芸部のものにする!?なんて話も冗談半分で出ています(笑)
執行部の方は本当に判断に苦しみますよね。それなのにお気楽手芸部ですみません<(_ _)>
お返事遅れてごめんなさ〜い!!<m(__)m>
連休中は実家へ、帰ってからは体調悪くってパソ閉じてました・・。
私も更新するほどの物が降りてこず、やり直したり却下したりで
今からやっと新作のアップです・・・。
今年はこれからバザー見送るところが増えてきそうな予感。
仕方ないけど委員さんや楽しみにしてる子供達の事を考えると割り切れないですよね〜。
>別のところで作ったものを売って
いや、ほんと、これって有りですよ!
近隣でフリマがあればそこに出店して・・っていうのも解決策(*^^)v
OBになったらそのままそこで活躍!(爆)
学校側も委員さんも、毎日ニュースチェックしてるんだろうなぁ〜と思いながら
私もチェックせずにはいられない毎日です。