そこで、今日のネタは『できません』
この時期あちこちで頻繁に聞かれるセリフですね〜(笑)
この後バザー前一か月位になってまた復活してきます(爆)
私も何度も何度も聞いてきました。
(正直、言ったこともあります・・)
私なりの対処法も含め、今回はその辺を書いてみました。
※今日の『できません』は前出の“理由があって出来ない”というのとは別物で、
いわゆる“逃れる為”ので・き・ま・せ・ん・・についてです(^_^;)v
委員になって一番悩むところって『いかにお母さん方に動いてもらうか?!』ではないでしょうか?
幼稚園は全員参加型なので尚更です。
・手作り品の提出&手作り会参加
・バザー当日&前日のお手伝いの割り振り
最もブーイング出るのがこの2つ。
で、その時に使われる訳です。
『できません!』・・・・
言われるまでもなく、委員の方ではいろいろと配慮して決めて提案してるのに、
頭ごなしにこう言われてしまってはガックシ・・いや、腹も立ちます。
何故ならこの『できません』が、
『やりたくありません』『やる気ナイです』とイコールなのを知っているから。
もちろん、中には本当に無理な状況の方もたまにはいます。
が、そういう方は傍目にもわかりますし、
大体が前向きで、丁寧な物言いで『他に出来る事なら・・』と言ってくださいます。
そこで提案です。
ズルが嫌いで見逃せない私がよく使ってた手です(爆)
『できません!』
『そうですか・・。では○○ならどうでしょう?』
『無理です』
『では、○さん、何なら出来そうですか?』
・・・と、相手側に出来そうな事をあげてもらう(^v^)v
ここで『何もできません!』と突っぱねられる人は今までいませんでした(爆)
が、もしそれでもグズったら間髪入れず穏やかにこう言いましょう・・・・
『全員参加が前提なので、みなさんお忙しい中参加して頂いているんですよ〜。
皆さんの手前、○さんも何らかの形で参加されてた方がいいと思いますよ』
そうです。脅しです(爆) ごく軽〜くですが。
穏やかに言うのがポイント♪
最後に、『できません』で済ませようと思っている方へ。
やめたほうがいいです。
そこで突っぱねて結局やらずに済んだとしても、結果は大損です。
委員さんだけでなくみんなこう思います・・・・
『だったらこの幼稚園に来なきゃよかったじゃん!』
行事なんかもわかってて選んだのですからね。自己責任。
『みんな同じじゃない。甘えすぎじゃない?!』
置かれてる状況は似たり寄ったりの母親同士。
身内に甘えるようにはいきません。
まわりはサポートすべき人、してあげたい人を的確に選別します。
〜* ちょっとキビシイ書き方になってしまいましたが、
現実こうだと思ったのであえて思ったまま書きました。
気分を害された方がいたらごめんなさい。
当ブログはこういう考え方で運営しています。
不快に感じた方は次回からスルーしてください。 *〜
ラベル:幼稚園 小学校 バザー
でも私は口調がきつい方だから、ともさんと同じように発言したとしても、剣があるでしょうね
いよいよ22日が懇談会で、役員決めです。
どうなるか、様子を伺おうかな?
さすがに4年も、委員会に携わっていれば、無理にさせられることはないでしょうね…
今年はちょっと、静かにしとこ〜っと
ちょっとキツイでしょ?
でも、必要かなぁ〜って思ったもので書いちゃった!(笑)
私も実は自他共に認める『言葉のナイフ』な人です。
(パパには『勝つまでやるよね〜(←喧嘩)』って言われてます(^_^;)v)
若い頃にはカチンとくると一刀両断!だったんですが、
年&経験と共に丸くなりました(多分・・)
言うべきことはポイント逃さず言うけれど、
同時に相手に逃げ道?を残してあげれるだけの寛容さも
ほんのちょっとだけど身に付いてきましたよ。
で、結局その方が万事うまくいくんだ〜ってことも学びました。
人間がこなれてきたのかしら(爆)
ユジンさん4年?!
いや、もうそれは勇退させてもらってOKでしょう!
私は最高で3年連続。
4年目の委員決めの時には泣きいれました〜(苦笑)
今年は傍からお手伝い(あれば)・・で十分ですよ。
(でもね、離れたら離れたで、そわそわと気になるのも事実・・(^_^;))
「大変だもん」「無理です」「できません」
を簡単に言いすぎ。みんな。
してみてもないのに。
ほんとにそんなに大変?
メールしたり、スーパーで長いことおしゃべりしたり、テレビドラマにはえらい詳しかったりするさー
…っていつもココロでつぶやきつつ、
わたしも役員3年目。
「そうよねー大変よねー。
じゃあ、こういうのはどう?
それかこっち?
どっちがしやすいかなぁ。○○さんの都合には、どっちがよさそう?」
とかって、優しげにふるまうバチアタリおばさんと化しました^^;
はいっ。ことしも新年度スタートしましたよぉ。
来週はいよいよ、各部の委員長決めから年間活動計画の説明です。
がんばるぞー。
まちゃ〜さん、同じ!同じ!
簡単に言いすぎ・・・ってとこ、私もまったく同感です。
委員事ってみんな1回は経験してみるべきだと思います、私。
そうしたら委員やってる人の立場や気持ち、大変さもわかるから、
おのずとサポートしようって気になるもんね♪
みんなが毎年、年に数日ちょっとがんばる。
で、在籍中に1年はメインとしてがんばる。
大人として、社会人としてこれくらいは出来るんじゃない?って事です。
可愛い我が子が関わっている社会(=幼稚園・学校)のことだもん、
それくらいはねぇ〜って思っちゃって早十数年(爆)
まちゃ〜さんもまた1年間大変ですね(汗)
おっとりと優しそうな外見(←いや、中身も。です!(^_^;))
気配りの良さに加えて気風のいいところにみんな頼ってくるんでしょうね。
「優しげにふるまうバチアタリおばさん」
これがなかなか出来そうで出来ない芸当。
それが出来るところがまちゃ〜さんなんだなぁ〜(拍手!)
ともさんは言った端から仮面がボロッと剥がれ落ちますです(^_^;)v
忙しい毎日だろうけど、上手に息抜きしてくださいね。
と、ヒメちゃんまた拝みたいです(^u^)♪