2008年11月18日

【バザー・そのほかのこと】〜達成感でいいじゃないヽ(^o^)丿♪〜

今期のバザーも終わったところの方が多いんじゃないかと思いますが、
委員のみなさん、どうですか?
虚脱状態から復活されましたか?(爆)

この時期思うのがこんな事です。
『きっと今頃、バザーを振り返って凹んでる委員さんいるんじゃないかなぁ〜』
『ああすればよかった。こうしとけば・・ってドンヨリ気分になってないかなぁ〜』
そんな委員さんにはこう言いたいです。

『私達がんばったわぁ〜!』でいいじゃないですかわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


毎年のように書いてるんですが、今年も書きます(爆)
何故かと言うと、
あれだけ長い期間自分と時には家庭も犠牲にしてがんばってきたのに
まわりの心ない人の、上っ面しか見ないで言ったような言葉の一言一言に
傷ついたり自分を過小評価したりしたままでいて欲しくないからです。

私みたいのは、元々こんな性格だから、
ある時は正面きって反論したり、ある時は『はいはい、好きに言って』と無視できたり、
『自己満足?いいじゃない?!』と開き直れたりするんですが、
とっても真面目で、その事が逆に災いして
自分を責めてしまうタイプの方っていらっしゃると思うんです。
そんなの見過ごせない。
本来得られるはずの“達成感!”を味わってもらいたいんです。

いいじゃないですか?!
いいたい人には何なりと言わせといても。
どんなにやっても必ず『でもね〜・・』と何かしら言わないと気が済まない人っています。
頑張ってる人の姿や評価を、
快く『すごいね〜。頑張ってるね〜』って認められない人もいます。
(妬み根性!だと私は解釈してるんだぁ〜)
いいじゃないですか?!
そんな人達からどう思われようと。
そこに焦点合わせたって何も良い事ないですよ(^v^)

一般的にそうだけど、
人って反対や否定・不満の声はあげるけど、
賛成や満足してる時ってわざわざ手を挙げてまで意見を言わないじゃない?
スーパーの掲示板も〔お褒めの言葉〕より断然〔お叱りの言葉〕の方が多いでしょ?(苦笑)

きっと、“声なき声”の中に認めてくれてる人っていっぱいいると思うんですよ。
もし、まわりには無関心な人や否定的な人ばっかりしかいない!って感じても、
そんな人達も、いつかいろんな事を体験していく内に
きっと『ああ、あの時はこんなに大変だったんだ〜』とか、
そういう事に気づく時が来ると思います。
(中には気づかないまま過ぎてしまう人もいるでしょうけど、
 それはそれでその方が損なだけですから・・)
私自身も後になって相手のキツさがわかったりする事もありました。

だから、
今は、がんばって大きなイベントやり遂げた自分を認めてあげて下さい。
自信を持って下さい。
長い期間、いろんな事を犠牲にして、いろんな事に気を配り続けて、
たくさんの人と関わって何かをやり遂げるなんて
それだけでもう凄い事なんですからね(^o^)
こんな人間関係が希薄な昨今、
そりゃもう凄い事だと本心でそう思います。
少なくともワタシがここでそう思っています!
 
みなさん、最後までよくがんばったね〜。
主婦の底力も捨てたもんじゃないっ!!(笑)


  〜☆ささっ!みんなで味わおう!達・成・感!!ヽ(^o^)丿☆〜
この記事へのコメント
久々の投稿です。我が校も16日に終わりました。
前日、すごい雨で、ホント天気が心配されましたけど・・
当日は、霧も出て「おっ!霧だ。今日は晴れるかな?」
と、期待しつつ、学校へ登校しました。

よかった〜。穏やかな天気で。一安心でした。

去年に引き続き、今年も朝から校舎内を走り回りました。フル活動しましたよ。
お陰で今も足が筋肉痛…。

まず、予約販売用のパンとおにぎりの振り分けから。
なんせ400人分の注文が出てますから、
大変ですが、委員さんたちが事前にきちんと段取りしてあったので、問題なく進みました。

次ポップコーン。急遽、400個分から500個分に増やしたので、
9:30〜から作る予定が8:30〜に始めて14:00まで機械もフル稼働でした。
もちろんすべて売りました。
でも270mlのサイズで500だったけど、「これで¥100は高いよ」と言われ、
400mlで作って結局、375個分でした。
一応、レンタル代、材料代引いても、利益は出ましたけど。(ほっ)

次食販。ここも問題なく進みました。テーブルクロスも、手芸屋さんから
寄付していただいた生地を持ってきて、敷いてきれいに休憩所に変身していました。拍手〜

今年もやはりクレープ狙いのお客様が、10分前から並びはじめ、
販売開始の時間には廊下いっぱいに人だかりが…

「おお、すごい」
「んっ?でも販売開始の
放送が入らない!!」で、今度は事務室へ走り放送をお願いします。
「ああ〜でもバザー会場が開場したかな?」と心配していたとおり、
「放送があるまで待って」と言っていたから、まだ開場していなくて。

でも会場の入口まで行きたいけど、授業参観も終わって、子供達も来ているし、人をかき分けて、「通してください。通してください」
といいながら、10mぐらいかき分けました。もうすんごい人だかり。
「お待たせしました。どうぞ〜」と、
開場すると、ドド〜と全部入ってしまいました。

今年は、去年と違って、様子が違うんです。

続きは、後でまた投稿させていただきます。へへっ 今から仕事です…。




Posted by ユジン at 2008年11月18日 09:20
ともさん♪ご無沙汰してしまってごめんなさいm(><)m

今日もまた義妹一家に振り回されてました(汗)

下の日記の粘土作れるスィーツに危うく2号が釘付けになりそうだったので、追い払いました(爆)

だって・・・今度の誕生日のプレゼントが「ホイップる」ってスィーツアクセ作るおもちゃ・・・

母は少し・・いぇ・・・かなり憂鬱です〜!

ともさんの所へ修業に出したいです・・
Posted by 江戸っ子鉄火娘 at 2008年11月18日 19:14
バザー、もう終ったところが多いのですね。
大役がすんで脱力状態の役員さんたちがたくさん!?
みなさんお疲れ様です<(_ _)>

私はお気楽な手芸専門ですが、近くでみていると
委員さんのご苦労はよ〜くわかります。
ホント、マイナスの声ばかりが目立ちがちですが、
よくやってくれてるわ〜と感謝している人もたくさんいますよね。

うちの手芸部はいつでも自画自賛(笑)
内輪でかわいいよね〜と盛り上がってバザー突入です。
Posted by あみものうさぎ at 2008年11月20日 09:54
 ☆ユジンさんへ

  大役、お疲れさまでした!
  お天気にも恵まれてよかったですね〜(^^)v

  コメント読ませて頂いて『あ、うまくいったんだなぁ〜♪』って感じました。
  細かなところはわかりませんが、
  何ていうか、文面から伝わってくるものがありました。
  活気に溢れてて、読んでるこちらまでその場に居合わせているような気になりましたよ(笑)
  特に『へへっ』ってとこ。
  ユジンさんのお顔が浮かぶようでした(^v^)

  >事前にきちんと段取りしてあったので、問題なく進みました
  >ここも問題なく進みました
  それと、ポップコーンでの臨機応変な対応の一部始終、
  物品販売会場のオープンまでの活躍ぶり♪
  どれをとっても自信に溢れてて、ほんとよかったなぁ〜って(拍手!)

  またお時間でき次第続きを聞かせてくださいね!
  楽しみに待っていますヽ(^o^)丿


 ☆江戸っ子鉄火娘さんへ

  いえいえ、こちらこそです〜(^_^;)

  読ませていただきました。・・・うちも何かとパパ実家にはちょっと・・です。
  いつかまとめて愚痴ってしまうかもしれません(汗)

  2号ちゃん、気が合いそうだなぁ〜♪
  チマチマした作業を前に、鬱はいってる江戸っ子さんの姿、見えそうです(爆)
  私も今回は初心者。
  2号ちゃんと、どっちが上手に?できるか競争ですね♪
  その内またなにかしらアップ出来ると思うので、
  こそ〜っと待っててくださいね(^_-)


 ☆あみものうさぎさんへ

  バザーもそろそろ終盤のようです。アクセス数に現れてきてます(笑)
  あみものうさぎさんとこは今週末?
  あのキラ星のごとき『可愛さ爆裂!』の品々が並ぶかと思うとため息出ます。

  >うちの手芸部はいつでも自画自賛(笑)
  >内輪でかわいいよね〜と盛り上がってバザー突入です。

  これが大事!!(^v^)v
  この楽しいオーラがバザーに反映されるんですよ〜。
  今年も牽引役ご苦労様です〜。  
Posted by とも at 2008年11月20日 15:03
こんにちわ、続きです。そう、あみものうさぎさんが書いてあるとおり、脱力〜です

今日は、校区の方たちと、反省会を兼ねた、打ち上げがあります。
もう校区の方たちには、たくさん言いたいことがあります。
まず販売時間を守らない。「商品がダブっても、競争、競争」と言われ、
別にいいけど…と思っていたら、とんでもない!
飲料水系はピンチ状態!!外の方が断然売れ行きがいいんです。
私たち小学校側は、校内でしているから、パンに、ジュースに売行きはいまいち。
でもこれを知ったのは、バザー終了後でした。

バザー開始後、去年と違うといったのは、
11:40に開場して12:10には、テーブルががら空きの状態で、
「縮小してください。」と声をかけていたのに、今年は、皆さん各テーブルに均等に散らばって、
吟味?しているのかな?なかなか、レジまで来なくて。
「あれ〜、おかしいなあ?去年と違う」とここで思ったのです。
で、12:00前ぐらいから、レジに並び始めて、今度は長蛇の列…。
よくテーマパークでもしているUターンの並び方を計画してあったのだけど、お客さんの
「なんで?」みたいな不服の表情が見えたので、
途中ちぎって、「こちらが2列目の先頭です。この方が3列目の先頭です」と、係りの方に伝えながら、並び直してもらいました。
知り合いの執行部の方に聞くと、「手作りコーナーで、詰まってるみたいよ。」との報告。
そう、今年は手作り品が多く、質も良くて、選ぶのに時間がかかっているんです。

12:40頃もう商品が動かない状態に。班長さんと相談して「半額セールにしようか。いったん閉めてから1時に会場しよう」と言っていたら、校内放送が・・「バザー会場はただいまより 半額セールです」
「え〜ちょっと待ってよ」
で、別の人が、「委員長さんがレジに来られた人から、半額にしてって、言っていましたけど」
はあ〜!?まだ会場には30人ぐらい人がいるんです。これを全部半額?冗談じゃない。売れる時には売る!!という私の判断で、「今の放送はそんなに聞こえてないから、このままいこう。でもあと5分で閉めますって、言って、半額になるとは言わずにね」
「あと5分で、会場整理のため、いったん閉めさせていただきます。
お早めにお済ませください。また1時より会場いたします」と言って、いったん閉めました。
でも中には、「だったら、帰ろう。」というおばちゃんも…。

中の人たちには、中古制服は一番前に持ってきて、そこの洋服も。もっと前に持って行こうか、商品は、なるべく中央に持ってきて」
と言って、また事務室へ。
「ご来場の皆様にお知らせです。バザー会場はただいま、会場整理のため閉めていますが1時より、半額セールを始めます。
まだまだ商品がたくさんございます。どうぞ、バザー会場の前でお待ちください」

で、バザー会場に行くと、またたくさんの人が並んでいます。
今度は時間になったら、ドアを開けてくれました。ホッとして
今度は食販の会場へ、「売れてないけどどうする?」え〜また〜。どうしようか。
いきなり半額では、採算合わないし。ひとりで思案した結果、
「よし、じゃあ2個¥150で行こうか」「わかった」
また、事務室へ。これが1:15
「ご来場の皆様へお知らせです。ただいま、から揚げ¥150… …を、2個¥150で販売いたします。どうぞ家庭科室までお越しください」と、放送してまた帰ると、バザー会場側から、ぞろぞろと来ているではないですか!!「よしっ!」
あっという間に、ジュース・お茶以外売り切れてしまいました。
中学生の子たちもたくさん来てくれました。

今度は、1:30頃。バザー会場へまだまだ売れていません。お客さんも15人ほど
これじゃあ、残ってしまう。大変だと思い、「中ぐらいの袋を持ってきて!詰め放題にしよう」
「今から、袋詰め放題で¥200にします。」
これでどうにか減りましたが、最後残ったのはしょうがないので、処分しました。

予定通り2時に閉場。片づけに入りました

なんか、達成感というよりも、疲れた〜のほうが強いんですけど…。副委員長だからかな?

なんか長々と、報告になってしまいましたが、少しは参考になることございましたか?
Posted by ユジン at 2008年11月21日 09:15
 ☆ユジンさんへ

  さっそくの追記、ありがとうございます(^v^)
  前の分も含め何度か読み返させてもらいました。
  ユジンさんのとこは、
  よくある学校組織だけでのバザーではないところが大変だったようですね(汗)
  “地域”の活動をされてる方は(特に年配の方)
  長年『こんな感じでよかろ〜』でされてきてるので、
  学校組織のようになんでもきちっ!と・・っていう運営が面倒みたいです(^_^;)
  (私も子供会として公民館バザー参加した時痛感!)

  ・・・にしても、売り物がかぶったり、
  どこで何売ってるのか把握できない情況はキツイですね〜。
  うちの小学校の夏祭りが『競争!競争!』みたいな感じで、
  子ども会や公民館のサークル、子どもサッカー・野球やボーイスカウトなど、
  各ブースそれぞれにその年で出し物が違いますが、
  それはそれで、全てがそういうやり方なので問題はあまりないです。
  でも、ユジンさんのとこみたいに、
  運営方法の違う団体が一緒に一ヵ所でやるとなると、
  コメントにも書いてあるように少々困った事になります。
  せめて事前に出し物位は知らせておいてほしいものですよね。
  反省会ではそのへんのとこわかってもらえたかなぁ〜と気になります。

  >今年は手作り品が多く、質も良くて、選ぶのに時間がかかっているんです

  多かった?!それは良い傾向じゃないですか〜(^o^)v
  前年と違って戸惑っても、こんな誤算なら大歓迎ですよ♪
  出してくれた方がわかっているなら、
  『すごく好評でした〜♪バザーも活気付いて助かりました』
  ・・とかなんとか、思いっきりお礼言っておくと来年に繋がると思います(笑)

  >班長さんと相談して「半額セールにしようか

  いい判断ですね(^^)v
  バザーではこういった“情況を見た上の判断”もすごく大事。

  >委員長さんがレジに来られた人から、半額にしてって、言っていましたけど

  これはユジンさんの判断の方が正しかったと私も思います。
  なし崩し的に、線引きしないで始めちゃうとトラブルの元です。
  「だったら帰ろう」さんは仕方ないですよ(^_^;)

  物品⇔食販・・と、
  めまぐるしく駆け回るユジンさんの姿が3D化して目に浮かびました(笑)
  バザーの仕切り2年目にしてこれだけ咄嗟の判断が出来るのは立派なもんです!
  ほんと、こういう判断を下すのって勇気もいるんですよね〜(汗)
  でも、誰かが『私が責任とるっ!』くらいのガッツで判断しないと
  分単位で動いてる現場が困った事になりますから・・。

  いろいろと腑に落ちない事などもあったかとは思いますが、
  読ませて頂いた限り最善の判断で切り抜けたのではないかと思います。
  物品が残るのは仕方ない部分なんです。
  いかにも残りそうな物が多く集まったりもするし、
  集まり自体が悪い時もあります。
  それは委員の責任の部分ではないのだから仕方ないですよ。
  ベストを尽くすまでです。

  人の流れも同様。完全には読みきれませんって。
  だからこその“咄嗟の判断力”や“機転”なんです。
  ユジンさんはもうその点100点満点の合格点!だと思います(拍手!)
  よくがんばられたなぁ〜って思いますよ♪

  >副委員長だからかな?

  来期、委員長、いかが?(^v^)v

  今回も為になるご報告、ありがとうございました。
  具体的な内容がとっても参考になりますm(__)m  
  
Posted by とも at 2008年11月24日 14:26
こんばんは
今日は、来年度の引き継ぎノートを作っていますが、大変ですね。
何がって、自分の頭の中がぐちゃぐちゃで、あっちこっち顔を突っ込んでるから、
時間的にも順番的にも、場所別にも、まとめられないんです。困ったもんだ。

この間反省会に出席しました。思い切って発言しました。小学校側は、
校長と3人で臨んだんです…。それも校長は、今回が初めてのバザー。かわいそすぎる…

「校区の方のスタート時間のフライング。
ある団体には、2回、時間まで待ってくださいとお願いしました。困ります。
小学校側は、きちんと時間を守っているのに、勝手に売られては。」
もうちょっと口調はやさしくいったとは思うのですが、

ああ〜凄い。校区のおばちゃんたちの反論が。「地区のお年寄りは早くから来とるとに何で、
売らんとね。授業参観が終わってからて言うけど、
もうすこし小学校側も歩み寄ってもらわんと困るよ。」とか詰め寄ってくるし。

「そんなこと言われても、私たちは、イチ保護者だから、開始時間までは決定できません」
とか何とかで、バトル勃発ですよ。

でも、司会者の方が、うまく進行されて販売開始時間も10分早くなりました。
売り場移動や、駐輪場のポスター貼り、体験会場のポスター貼り、などいくつも改善できました。

でも、会食も終わり、失礼する頃、「○○さん、校区の役員に入ってくれんかな?」
のお誘いが…。
「でも、私は、決められたことをするんじゃなくて、はじめから作り出す
裏方さんが好きみたいなんです。」
なんて言ったら、「じゃあ、そういう部署を作ろうか!?」だって。
ええ〜冗談じゃない。

でも去年も執行部に、入ってほしいと言われたけど、(会長直々に、でも権限はないんです)
決定権は、役員選考会が単独で判断するから。

それに、私は、現場がいいんだよ〜。

ほんと今時の世の中に、進んで、委員する人います?珍しいですよね。

でも、得ることたくさんありますよね。
ほんとそう思います。
約3年委員会に携わってきました。
大変だったけど楽しかったです。

ともさんともしばらく、お別れですかね?

また来年、手作り品を見にやってくるかもしれません。

さあ、来年はなんに協力しようかな?
あっ、我が校、必ず、何回かは行事に参加しなくてはいけないんです。(兄弟の人数分)
Posted by ユジン at 2008年11月26日 00:59
 ☆ユジンさんへ

  さっそく引き継ぎノート!偉いっ!ヽ(^o^)丿
  そうなんですよね。まとめるのって最初の取っ掛かりが難しいです。

  反省会、がんばりましたね(^^)v
  返ってくるおばちゃまの言葉もどこかで聞き覚えのあるセリフのよう・・・。
  お気持ちはわかるんだけど、
  何かを催す時には何らかの共通のルールは必要ですよね。
  小学校サイドの都合や気持ちも少しは理解してもらえたと思いますよ。
  口に出して言わないとわかってもらえない部分ってありますから。

  >私は、現場がいいんだよ〜。

  メチャ同感!私も“現場人間”です。適所だとも思っています。
  「じゃあ、そういう部署を作ろうか!?」なんて、・・凄いですね(爆)

  >得ることたくさんありますよね

  本当にそう思います。
  私も、回を重ねる毎に人間が穏やかになってきてる気がします(大・爆・笑!)
  少なくとも反対意見の人の意見にも
  真摯に耳を傾けるゆとり?みたいなものは身についてきました。
  逆風を裏から見直してポジティヴに考える事もできるようになったしね(^_-)
  やっぱり人と関わるって事は得るものが大きいです。
  友人も増えて一挙両得!

  >ともさんともしばらく、お別れですかね?

  ぼちぼち更新してるでしょうからお暇な時に覗きに着て下さいね♪
  来春まではオフシーズンになるので、
  バザーとは関係のない【日記】が増えると思いますが、
  ちまちまと作りたい物を作ってアップもしていきたいと思っています。

  来年度もユジンさんの活躍・奮闘ぶり、聞かせてもらえるのかなぁ〜(^v^)♪
  バザーの緊張から解放されて身体にくる頃です。
  風邪などひかれませんように。  
Posted by とも at 2008年11月27日 00:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック