2008年06月25日

【当時までの流れ】〜夏休みまでにしたい10のこと〜

(10もあったかなぁ〜(^_^;)・・・・)

あと1ヶ月程で夏休みに突入ですね。
長〜〜〜い“昼食作り”との戦いの日々・・・(爆)
という訳で、
今日は夏休み前にやっておきたい事・チェックしておく事を並べてみました。
(秋バザー対象に書いています。夏バザーのとこは前倒しでね♪)

思いついた順に書いてます。




1)企業協賛のお願い

     声かけです。飛び込みで行くより集まる確立も品数も増えます。
     『○月○旬頃また伺わせて頂きます』と回収予定も忘れずに。

2)1学期最終プリント配布

     夏休み中に提供品や手作り品の準備をお願いする内容のプリントを出しましょう。
     2学期始まってからの回収日の案内も一緒に載せておきます。
     長い休みの間、手作り品を作ってもらう絶好のチャンスです!
     『前年度はこんな物を出して頂いてました』みたいに
     具体的に書き添えることをオススメします(~o~)

3)回収品置き場の整理

     1学期の間に集まった物や備品、整理されてますか?
     クラス毎、持ち場毎に多数が出入りしてるとわけわからなくなりがち(>_<)!
     本格的に物が集まるのは2学期。
     その前に一度区分けして片付けておくと後が楽です。
     〔手作り品〕〔タオル〕〔食器〕・・〔備品〕(←忘れがちだけど重要です!)
     壁面に〔手作り品↓〕などと貼り紙してると誰がいつ利用しても散らかりませんよ♪

4)備品のチェック

     消耗品の備品をチェックしておきましょう。
     ラッピング用品などです。
     
5)保健所へ届け(食販)

     メニューも決まったでしょうか?
     保健所への届けは早目に済ませておきましょう。
     想定外の指導を受ける場合もありますからね・・・。

6)ゲーム景品案の確認

     まだ先でもいいのですが、とにかく数が要りますっ!!
     そのことを頭において、今の内からいくつか案を出しておくことをオススメします。
     提供品で賄えない場合には予算から経費で購入もしますから、
     その分の予算も予め押さえてないと間際になって困ります。
     予算がからむとゲームコーナーだけでは決められないので、
     慌しくなる前にそこのところを委員会として話し合っておいて下さい。
     2学期に入ると、みんな自分の持ち場で手一杯!
     他コーナーを気遣うゆとりも段々と減ってくるかもです。
     『え〜、今頃そんな言われても〜・・』なんて事にもなりかねませんから今の内にね♪

7)クラス(委員)での手作り品はなるべく1学期中に

     遅くても2学期早々に終るように組んでください。
     とにかく2学期が始まると何かと忙しくなってきます。
     特に園では、この“クラス手作り品”が悩みのタネ(・・でしょう?(^_^;))
     下準備や人の手配や気配りの数々・・(苦笑)
     バザーまでカウントダウン!の時期にこのお世話はツラいです。
     こちらも忙しくてイラつき気味になってきますから、
     相手(一般の保護者)に対してもいい対応が毎回出来るとは限りません。
     トラブル回避と思って是非早目に!ねっ(^v^)v 

8)夏休み中に出来る事の確認&割り振り

     これは『絶対持ち帰りはやらない!』ってとこもあるかもしれませんが
     そうでないとこ対象で・・・・(^^)
     (子どもにまみれての長い休み、私はいい息抜きになりました)
     ・クラス手作り品の“お直し”(私もコレはあまりやりたくない・・)
     ・ポスター・案内板・飾りなど、当日の掲示物つくり
     ・不足備品の買い出し
     ・・・・・・・・・・・・

9)園・学校への報告など

     出店内容や食バザーのメニュー(&調理か業者ものか)、予算状況など、
     大まかな事を報告しておくといいでしょう。
     こまかなこと言わない園・学校ならそうでもないけど、
     何かと後になってクレームきたりすると困るので、
     まだ変更の効くこの時期に、確認(承認)をとるつもりで報告入れておきます。
     リスク回避術です(爆)

10)是非!ランチ会を(~o~)♪(とも推奨かわいい

     お茶会でもOK!
     長く離れる前に、是非一度みんなで和気あいあいと集まってみて下さい。
     今までやった事の『私達がんばってるよねぇ〜』会。
     内輪だからこそ話せる『ちょっと聞いて!ムカついたぁ〜』会(爆)

     もし何か内部でねじれてたり不穏な空気が流れてたりしてたら絶対開催!(笑)
     いろいろ話してる内に誤解が解けたり、
     自分とは違う意見であっても相手を理解出来たり
     理解しようという姿勢になれたり・・・。
     今後の仕事をうまく、楽しく進める為にもこんな場って大切だと思います。
     委員長さん、リーダーさん、お願いします〜m(__)m


・・・・・おお!10こ書けたじゃん♪
        (ちょっと強引だけど・・)
     多いようにみえるけど、よくみるとそうでもないでしょう?(^v^)v
     
       
posted by とも at 16:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 【当日までの流れ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ
先日、班会議を開きました。やはり「バザーとはどうゆう事してるの?」と言う感じからのスタートでした。
 「毎年してるから去年と同じでいいやん」と思っていた人も何人かいたほど、
また「なんで11月開催なのに6月から話し合うの?」と言う声も・・・

 「去年、手作り品は材料代負担に上限があって、そしたら、一人も提供者がいなかったこと」

「そんなに、手作り品集めんといかんと?」(方言です)

とりあえず、班分けと仕事の割り振りは終了しました。あとは皆さんがどれくらい、動いてくれるかです。
とにかく、バザー終了後、「今年はよかったね」の言葉を聴きたくて、頑張っていきたいです。
Posted by ユジン at 2008年06月25日 23:04
 ☆ユジンさんへ

  こんばんは〜(^o^)丿 今日は速攻お返事です(笑)

  バザーって感心がない人にとってはそんなものですよねぇ〜。
  やってみないとわからない事もいっぱいだし、
  やってみると納得いく事ってのもいっぱいです(6月から話し合うってのもね)

  >「そんなに、手作り品集めんといかんと?」(方言です)

  ・・・同郷だわ(~o~)v 
  『集めんでも出来るけどあった方が活気が出るけん集めん?』byとも

  >バザー終了後、「今年はよかったね」の言葉を聴きたくて、頑張っていきたいです

  うれしいです!このお言葉。
  ユジンさんのように、突破口となってバザーを盛り立てようとしてくれる人がいるって幸せな事です。
  その事に1人でも多く気がついてくれることを私も願うばかり。
  いろいろと大変な事も出てくるでしょうが頑張ってくださいね〜。
  陰ながらいつも応援しています!
Posted by とも at 2008年06月25日 23:50
1年前のことだけど、懐かしく思い出される今日この頃(爆)

ユジンさんのように、前向きな方が多いと盛り上がるでしょうね〜!

先日前々会長からメールが来て「今年のある学年役員がどうしようもないほど不器用で困ってるから手伝いに来て」と言われたの・・・

でも私も彼女もとっくに卒園した身だし・・・その不器用だったら不器用の作品でいいのではないかと思うのでお断りしました・・・

しかも・・・四十肩?五十肩??で右肩右手痛いし(涙)

加齢を感じますね〜〜〜。
Posted by 江戸っ子鉄火娘 at 2008年06月26日 08:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック